ご訪問の皆様こんばんは~
待ちに待った春がやってきました。
道のわきにはい色々な花が咲き始めました。
人工のものもありますが自然の物もあります。
この路に咲く桜は初めて見る光景です。
色々な種類の桜が咲いています。
桜は散り始めましたが・・・・
昨日の雨で散ってしまった
本日もご訪問ありがとうございました。
にほんブログ村に参加してます。
スポンサーサイト
ご訪問ありがとうございます。
昨日は近くの業務スーパーへ買い物
ここは食品が卸価格で買えて安いお店ですが、もう一つ楽しみがあります。
それは多くの輸入食品を品ぞろえているところです。高級品ではありませんが変わった食材がおいています。そこで買ってきたのはこちらのキヌアのレトルトパックです。何故か私はこのような世界の輸入品食品に興味を持ちます。
キヌアと言えば高たんぱくで栄養価の高い食品です。一時スーパーフードとして人気になった食品です。この雑穀の原産はアンデス山脈付近と言われています。
でもこのキヌア一時期高騰して地元ボリビア、ペルーなどで地元の人が食べられない状態があったそうです。そんな貴重なよく品が低下で私たちが食すことが出来るのは少し申し訳ない気がします。そんな思いを大切にいただくこととします。
簡単な食べ方のビデオがありましたので添付しました。
プルグルピラフ(キヌア)トルコ原産
明日の昼食にいただくことにします。
本日もご訪問ありがとうございました
ご訪問ありがとうございます。
今週は金・土・日とお休みです。
昨晩夜更かしをして久しぶりにプライムビデオ観ました。
(今なら100円でレンタルできました)
とある事情でこの映画を観たくなりました。
こちらの映画「追憶」です。66の爺さんがもう48年前に見た映画です。
振り返ると早いものです。高校生の私にとってこの映画は理解が出来たか疑問です。大人の恋愛物語です。この映画をみるきっかけは、アルバイト先の年上の大学生に誘われ行きました。だからよく覚えています。当時の映画の内容は今回改めてみるとシリアスなラブストリーです。ハッピーエンドでは無いですがこれはこれで十分理解できるものです。
映画に代表される「The Way We Were」この曲の方がこの48年間心に残る曲です。Barbara Streisandが好きになりました。決して美人ではないですが魅力的女性です。そして役は性格は芯の強い女性を演じています。
私にとってこの映画を思春期に観てかなりその後の女性との恋愛に影響を受けていたのではないでしょうか・・・・
今日は私の恋愛遍歴については次回機会があった時に書くことにします。
でも本当にこの曲を聴くと自分の恋の遍歴が何故か浮かんでしまいます。生涯私はこの曲を死ぬ間際まで聞きたいと思います。
本当に映画と音楽はいいですね~
本日もご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村に参加してます。
よろしければポチリとお願いします。
|
70年代
happypianon123 私も大学入りたての頃見に行ったのを覚えてます(^^)
音楽も大好きでした♪
あの頃の音楽は、どれもこれも皆名曲に感じます。
いい時代でしたねぇ(^^)!
Re.70年代
japan2550pattaya happypianon123様
コメントご訪問ありがとうございます。
1970年代が同じ青春世代として、本当に沢山の作品がありましたね。それぞれの作品で思い出があるのではないでしょうか・・・
たまには過去を振り返るのも必要かもしれません。
これからもピアノの曲楽しみにしてます。
無理なお願いかもしれませんが「追憶」の曲を演奏していただけるととてもうれしいです。
では失礼します。
So glad!
happypianon123 まぁ、そんなリクエスト頂けるなんて、思いもしませんでした。
嬉しいです!
あいにく、先月からばね指、というものになってしまい、しばらくピアノお預け状態です。再発し易い、と聞いているので、治ってからも用心した方が良さそうなので、大分先になってしまいそうですが、良い譜面(=好みの編曲)探してみますね(^^)。
ありがとうございます♪
happypianon123 私も大学入りたての頃見に行ったのを覚えてます(^^)
音楽も大好きでした♪
あの頃の音楽は、どれもこれも皆名曲に感じます。
いい時代でしたねぇ(^^)!
Re.70年代
japan2550pattaya happypianon123様
コメントご訪問ありがとうございます。
1970年代が同じ青春世代として、本当に沢山の作品がありましたね。それぞれの作品で思い出があるのではないでしょうか・・・
たまには過去を振り返るのも必要かもしれません。
これからもピアノの曲楽しみにしてます。
無理なお願いかもしれませんが「追憶」の曲を演奏していただけるととてもうれしいです。
では失礼します。
So glad!
happypianon123 まぁ、そんなリクエスト頂けるなんて、思いもしませんでした。
嬉しいです!
あいにく、先月からばね指、というものになってしまい、しばらくピアノお預け状態です。再発し易い、と聞いているので、治ってからも用心した方が良さそうなので、大分先になってしまいそうですが、良い譜面(=好みの編曲)探してみますね(^^)。
ありがとうございます♪
速報
祝!!!!
侍ジャパンアメリカに3対2で勝ちました。
それにしても大谷選手は超人です
この大会は彼の為にあった大会だったと思います。
今日は先行して守る側だったので昨日よりは落ち着いて見れたかなと思います。最後大谷がランナーを出して次の打者をダブルプレーで抑えたのが大きかったと思います。あの時一人でも走者を残していたら次の打者がトラウトだったので分からなかった。塁にいる場合と塁のいない場合では心理的に大きな違いだったと思います。打たれても同点ですから。
深夜までチームがインタビュー攻めに遭っていました。もう少し選手の気持ち考えて切り上げても良かったんじゃないかと思いました。本当にお疲れ様です。これで野球人気もこれから盛り返すでしょう。
本日もご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村に参加してます。
ご訪問の皆様こんにちは~
速報 あっぱれ侍ジャパン!!!
WBCベースボールクラシック準決勝
日本 対 メキシコ
6対5で逆転サヨナラ勝
サッカーではいつもメキシコにやられて悔しい思いを今日は野球で取り返してくれました。
勝ち方も後半残り3分前の逆転ゴールを決めてくれたような試合展開でした。
楽しませてくれありがとう。
決勝戦も期待してます!
にほんブログ村参加してます。
よろしければポチリとお願いします。
野球放送中・・・・・
この緊張感の中・・・
「岸田首相がウクライナ」を訪問した
ニュース速報が出ました。
岸田さん、国民が野球で盛り上がっている中・・・
ウクライナへなんか行かず日本を応援してください。
せめても日にちをづらしてください。
追記を閉じる▲